お知らせ&トピックス詳細
ジム通いが続かない…挫折の理由と継続のコツ
【更新日】2024.12.27
カテゴリー:パーソナルジムの紹介
こんにちは!
阪急茨木市駅から徒歩9分の場所にある、パーソナルジムのアットファーストです。
せっかく始めたジム通い、なぜ続かないの?
ジムをやめてしまう主な理由は、大きく分けて3つ。時間がない、効果が出ない、一人だと続かない。これらの悩みを解決するヒントを、あなたに合った方法で紹介します。
目次
なぜジム通いをやめてしまうのか
せっかく始めたジム通いをなぜやめてしまうのでしょうか。
ジム通いをやめてしまう人の主な理由は…こちらです!
時間や体力の問題
忙しさや疲れが原因でジムに行く時間が取れなくなることがあります。
また、ジムに行くこと自体が負担に感じるようになると、徐々に足が遠のきます。
成果が見えにくい
運動をしてもすぐに結果が出ない場合、やる気を保つのが難しくなります。
特に体型の変化や体力の向上が目に見えて確認できない場合は、継続するモチベーションが減少します。
これは本当によくありますね…!
仲間がいない
一人で黙々と続けるよりも、誰かと目標に向けて通った方が長続きしやすい傾向にあります。
刺激を得られますし、何より楽しく通えますよね^^
ジム通いを継続させるためには
ではどうすればジム通いを継続することができるのでしょうか。
継続できない理由別に考えてみましょう。
「忙しくてジムに行く時間がない」
仕事や家事育児で忙しい、通勤の時間が長いという人は、ジムに通うための時間が削られてしまい、ジム通いが難しくなります。
日常の忙しさが原因でジムに行く時間が確保できない人は、できるだけ自宅から通いやすい場所にある、夜間や土日もやっているジムを探すと良いでしょう。
アットファーストは、阪急茨木市駅から徒歩9分の場所にあり、用事帰り、お仕事帰りなどに気軽にお立ち寄りいただけます!
「運動が苦手だから続くか心配」
運動が苦手な方は、自分の体力や技術に自信が持てず、トレーニング自体によくわからない不安を感じる方が多いようです。
また、過去の苦手な運動での経験から、運動すること自体を避けてしまう傾向もあります。
ですが、ご安心ください!
当店ではプロのトレーナーが運動が苦手な方でも継続しやすいトレーニングプランを提案します。
もちろん最後(目標達成)まで全力でサポートいたします!
「やる気が続かなくなった」
運動の結果がすぐに見えないと最初の意気込みが徐々に減少してしまいます。
その場合は各個人に合った達成可能な小さな目標を設定することが効果的です。
達成感は大きなモチベーションとなります。
各個人に合わせた目標を設定するためには、良いパーソナルトレーナーと良好な関係を築くことも大変重要です。
アットファーストのトレーナーは、聞き上手ほめ上手で、あなたにぴったりなプランを立ててくれます。
「目に見える成果が得られない」
目に見えてはっきりと成果が上がっていれば、ジム通いも続けやすいものです。何を食べるかによって、あなたの頑張りがもっと実を結びます。例えば、筋肉をつけたいなら、たんぱく質を意識して摂ることが重要です。鶏むね肉やプロテインなどがおすすめです。
他にも、ビタミンやミネラルも、カラダを元気にするために必要不可欠。これらの栄養素をバランスよく摂ることで、トレーニングの効果がアップし、カラダがどんどん変わっていくのを実感できるはず!
また、フィットネスアプリやウェアラブルデバイス(スマートウォッチ等)を活用することもをおすすめします。
アットファーストのパーソナルトレーニングの特徴はこちら
アプリやデバイスは、トレーニングの進捗を目で見てわかるようにしてくれて、食事や運動の管理も容易になります。
これにより、目で見ての達成感が得られ自己管理がしやすくなり、挫折を防ぎます!
「プランがライフスタイルに合わなくなった」
最初のプランが、就職/転勤や、育児や介護の必要が発生した等いろんな事情変化やライフスタイルの変動に合わせられないものだと、継続していくことが大変難しくなります。
そういった場合にトレーニングスケジュールを柔軟に調整してくれるジムを選ぶことが必要です。
「ひとりでは続けられない」
仲間がいると励まし合ったり情報交換をしあったりできます。
SNSではハッシュタグをつけて発信するなどしてトレーニング仲間を見つけて、日ごろの成果を報告しモチベーションの維持につなげている人もいます。
「飽き性だから...」
トレーニング内容に飽きてしまうとトレーニングジムから足が遠のいてしまいがちになります。
そうならないために、いくつかのトレーニングパターンを用意して行う、ときにはウェアやシューズを定期的に新しくして気分を変えることもできるでしょう。
「毎日のジム通いが体力的に疲れてしまう」
毎日頑張ってジムでトレーニングしているけど、ジムに行った日はくたびれてしまって他のことは何もできなくなる、だから続けるのはちょっと…という人もいるかもしれません。実は、筋肉はトレーニングで傷つき、休んでいる間に修復されて強くなるんです。毎日ジムに通うことも大切ですが、週に数日は体を休ませたり、軽めの運動にすることで、より効果的に筋肉を成長させることができます。無理なく続けられるペースでトレーニングをすることが、長続きの秘訣ですよ。
アットファーストなら、あなたのコンディションにあった運動のペースを提案してくれます。
まとめ
すぐに効果が出ないトレーニングを一人で黙々と、それも継続して行うのは大変なことですが、努力すればするほど効果がでるのもトレーニングです。
自分に合ったトレーニングジムを見つけて、継続して体を鍛えましょう。
ジムは、ただ体を動かす場所ではありません。心も体もリフレッシュできる、自分と向き合うための特別な時間です。アットファーストのパーソナルトレーナーはあなたの目的やペースにあわせたメニューを考えて、目的達成まで伴走してくれます。