お知らせ&トピックス詳細
筋トレがメンタル(精神面)に良いと言われる理由
【更新日】2024.07.05
カテゴリー:筋トレ
近年、ストレス社会と呼ばれる現代において、メンタルヘルスは多くの人が抱える課題となっています。
仕事や人間関係など、様々なストレスが原因で、うつ病や不安障害などの精神疾患を発症してしまう人も少なくありません。
そんな中、研究により、筋トレがメンタルに良い影響を与えることが明らかになってきました。
今回は、筋トレがメンタルに良いと言われる理由について解説します。
脳内物質の分泌を促進する
筋トレを行うと、脳内ではエンドルフィンやドーパミン、セロトニンなどの神経伝達物質が分泌されます。
それぞれの役割は以下の通りです。
- エンドルフィン: 痛みやストレスを抑制し、幸福感や高揚感を生み出す働きがあります。
- ドーパミン: モチベーションや意欲を高め、目標達成に貢献する物質です。
- セロトニン: 心の安定やリラックス効果をもたらし、不安や抑うつを軽減します。
- テストステロン:闘争心を高めたり、やる気を増加させたり、気分を高揚させたりします。
これらの神経伝達物質の分泌が促進され活発に機能することで、メンタルが安定し、ストレスや不安、抑うつ症状を軽減する効果が期待できます。
自信を高める
筋トレによって筋肉がつき体が引き締まると、見た目が変化し自信に繋がります。
筋トレを地道に続けられた、ということで達成感も得られます。
それが自己肯定感を高め、メンタルを強化する効果があります。
自信を持つことで、積極的に行動できるようになり、人間関係の改善にも繋がる可能性があります。
自己肯定感とは
自己肯定感とは、自分自身を価値ある存在だと認め、肯定的に評価する感情です。
自己肯定感が低い人はストレスに弱い傾向があり、ちょっとしたことで落ち込みやすくなります。
睡眠の質を向上させる
筋トレで適度な疲労感を得られると睡眠の質を向上させる効果があります。
質の高い睡眠は、疲労回復だけでなく、脳の活性化にも効果があり、メンタルの安定に繋がります。
ストレス解消になる
筋トレに集中することで、日々の悩みや不安から解放され、リフレッシュ効果も得られます。
さらに運動中は、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が抑制され、リラックス効果をもたらすホルモンであるセロトニンの分泌が促進されます。
生活習慣を改善する
規則正しい生活習慣は、心身の健康に欠かせませんが、筋トレを習慣化することで、生活習慣が改善されます。
質の高い睡眠やバランスのとれた食事、適度な運動など、健康的な生活習慣は、メンタルの安定にも大きく貢献します。
認知機能を高める
筋トレによって脳の血流が促進されることで、記憶力や集中力が向上すると言われています。
最近の研究によると、筋トレは認知機能を高める効果があることが明らかになってきました。
筋トレ、してみませんか?
筋トレは、心身を健康にするだけでなく、メンタルにも様々な良い影響を与えてくれます。
ストレスを抱えていて「最近メンタルが落ち込む…」と感じる方は、試しに筋トレを始めてみてはいかがでしょうか。
筋トレは、あなたの体調をより良い方向へと導いてくれるかもしれませんよ。
パーソナルトレーニングジムアットファーストでは、ひとりひとりに最適で、楽しく無理なく続けられるトレーニングプランをご提供いたします!